病院が開いてない。
連休最終日です。
明日より通常営業となります。
今しばらくお待ちくださいませ。
さて、原因不明の右手の腫れが、と言う話を書いたかと思います。
突然、腫れ始めて夕方にはものすごい腫れ方になってしまった、と言うもの。
血液検査をすると炎症反応が100倍の数値を出して先生も若干引いてた、と言う具合のものです。
その後、抗生物質を処方されて、順調に腫れも引いていきました。
連休前に受診をしたんですよね。
いま出している薬を飲み切ってまだ痛いようならまた来てください、痛くないなら来なくていいです、と、
薬が終わるのが月曜日のお昼。
きちんと飲み切ったんです。
腫れ上がった手も動くようになり、軽くグーの形にできるくらいまで回復。
アイロンも少しくらいなら握れるかな、と言うところまで来ていました。
薬が終わって、火曜は平気だったんですよね。
今日ですよ、今日。
あれ?手の動きが悪い?と思ってると熱をもってる。
そして、少しだけどまた腫れてきています。
動かせと言われて動かしていたから無理が出たかな?と思い少し様子を見ていたら、どんどん腫れてきて。
うーん、これはバイ菌だが細菌だかを最後までやっつけられなかったから?
2週間前ほどの腫れではないのですが、明らかに腫れてる。
親指が人差し指としかくっつかないんですよね。
中指には触れることもできない。
病院でまた抗生物質を処方してもらわなきゃいけないんだな、と病院のホームページを確認したら、金曜まで開いていない。
連休中にもし腫れてきたら、と聞いておけばよかったな。
先生も、腫れが引いてきてるから飲み切れば治る、と判断したのかもしれない。
お互い、詰めが甘かったですねえ。
幸いにも痛み止めは常時持っているので、冷やしながら安静にしています。
初期の状態がよほど悪かったのかなあ。
今日の予定は半分で終了。
あとは安静にしていました。
抗生物質で効果が出たから喜んでいたのに。
あまくみちゃいけませんねえ。
ちなみに、今ブログをどうやって書いているか?というと、左手の親指一本でスマホから入力をしています。
フリック入力というやつですね。
これのおかげで、右手が使えなくても更新できる。
便利な世の中になったもんだ。(笑)
| 固定リンク | 1
「日記・その他」カテゴリの記事
- 和歌山日記。その10(2023.11.29)
- 和歌山日記。その9(2023.11.28)
- 和歌山日記。その8(2023.11.27)
コメント