« 2度、捕まる。 | トップページ | 僕がclubhouseをやる理由。 »

わかるって羨ましい。その2

日本の金メダルラッシュ、すごいですねえ。

こうして活躍すると否が応でもこちらも興奮して来ます。


ね、卓球、混合ダブルスで金メダルを取っちゃいました。

取れるんじゃないか?と期待しつつも、やはり中国の壁は厚いんじゃないか?とどこか思ってたり。

テレビに釘付けでした。



卓球って奥が深いですよね。

素人目に見てて、なんであんな変な方向に打ってるんだろう?と思うことがあります。

案の定、一緒に見ていた父はぶつくさ文句を言っている。


そこ!あー、なんで上げちゃう!



なんて声を張り上げています。



うちの子たち、中学の部活は卓球部なんですよね。(笑)

上の2人は卓球部、娘は高校にいっても入ってます。


詳しい人の話を聞くと、見る幅が広がるし楽しくなります。



子どもたちが色々と教えてくれるんですね。



普通に打ってるように見えて、あのレベルの卓球になると回転がかかっているから普通に打ったら弾かれるんだ、とか。


瞬時に回転を見極めてそれに合わせて打ち返しているんだ、とか。



ここでも子どもたちが歓声をあげてもついて行けない。

今のどこがすごいの?と説明を受けてから後追いで僕も歓声を上げる。(笑)



チキータ、覚えました。(笑)


| |

« 2度、捕まる。 | トップページ | 僕がclubhouseをやる理由。 »

日記・その他」カテゴリの記事

コメント

次男君と三男君は部活何をやってますか

投稿: | 2021年8月 8日 (日) 15時26分


>次男君と三男君は部活何をやってますか

次男は中学生になった頃にバスケ部に少し。
三男はどこにも所属していません。
三男は柔道だけですねえ、やってたの。
何かやらないのかなあ?

投稿: boribori | 2021年8月 9日 (月) 15時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2度、捕まる。 | トップページ | 僕がclubhouseをやる理由。 »