どんな時に着る服か?分けておくのも大事です。
お盆休み中です。
来週水曜より通常営業となります。
今しばらくお待ちくださいませ。
服にはその服にあった適切なメンテナンスと言うものがあります。
それは、素材であったり、デザインであったり、色合いであったり、汚れ具合であったり。
色んなことを考慮するとその服をどう洗えばいいのか?メンテナンスをすればいいのか?見えてくるんです。
服って色んな顔を持っていますよね。
下着のように衛生面を重点的に気を付けたいもの。
人に見せるものではないから風合いの維持よりもいかに綺麗を保つか?が大事な衣類だと思います。
…、いや、人に見せる下着もあるな。
すいません、そこは今回はレアな事例ということで無視してください。
話を戻します。
Tシャツも色んな顔を持っていると思うんです。
昔ならそれほど気にする衣類ではなかったと思うんですが、今はTシャツがおしゃれのアイテムになっていることも。
すると、どういう着方をするか?で扱いは変わって来ますよね。
スーツのように仕事で着たり、また人に会う時に着る用の服とかもあると思います。
そういう服って、ヨレヨレになったり、色がくすんでしまったり、臭いがしたら困ります。
こんな感じで服には着る状況によって目的が全然変わるという面白い面があるんですね。
服を洗う時に基本となるのは素材です。
なぜなら、素材によって洗う手段に制約がつくから。
この素材はこの洗い方ができない、と言うことがあるので、素材は洗うときの基本の一つになります。
で、メンテナンスを難しくしているのがこの使い方の部分。
素材だけ見ているとつい使う状況を忘れてしまうみたいなんですよね。
下着には綿素材が使われていますが、Tシャツにも綿が使われています。
綿のスーツなんて言うものもあります。
これを素材だけ見て洗おうとするとおかしな事になるんですね。
先ほども書きましたが、服には状況によって色んな顔があります。
服がどんな状態であるといいのか?はその服によって違うんですよね。
すると、綿素材なんだけど、洗い方はその服によって変わる、と言うわけです。
簡単に言うと、洗濯機で洗うのか、クリーニングに出すのか。
これが一番わかりやすい例かと思うんですよね。
ここでは何度も書いていますけど、ほとんどの服は洗おうと思えば洗えます。
でも、それは洗えると言うだけで、その服の状況にあった洗い方は別の話。
洗えるからと洗ってしまって、この状態では着ていけない、と言うことはよくある話です。
クリーニングに出した方がいいのか、自宅で洗えるのか、わからない。
そんなご相談も受けたりします。
その見分けかたを教えてください、と言うお話をたくさんされます。
これね、色々考えていたんですけど、この質問が出ると言うことはその服を着るシチュエーションが想像出来ない人が多いのかもしれないな、と思ったんです。
裏を返せば、普段着と人に会う時に着る服に境目がない、とも言えます。
自宅できる普段着、ちょっとコンビニに来ていく普段着もおしゃれになっている、とも言えるし、仕事で着ていく服も普段と変わらない服で行くようになっているとも取れます。
その境目が消えつつあるので、全部自分で洗う、と言う感覚になっているのかなって思ったりするんですよね。
百歩譲って、自分で洗ってもいいんですよ。
でも、そのせいで苦しんでいる人が増えているのも事実で。
洗っても綺麗にならない、なんでだろう?と。
理由は、洗濯には限界があるから。
汚れ落ちにも限界があるし、洗い上がりにも限界があります。
そして、やはり気にしないと言っても買った時のような状態で着たいのに、洗ったら違う風になってしまうと皆さん悩むわけですね。
どこまで綺麗にすればいいのか?もしかしたら周りはもっと上手に洗濯をしていて、綺麗にしているのかもしれない、自分だけ上手にできてないのかもしれない、そんなふうに悩んでしまう人もいるんですよね。
これって必要な悩みなのかな?って思ったりするんですよね。
本当はそこまで綺麗にしなくても良かったり、自分で洗わなくていいものかもしれない。
クリーニングに任せてもいいものかもしれないのに、自分で洗うと言う呪いにかけられているみたいで。
する必要のない悩みを抱えている人も沢山いそうです。
服に合わせたメンテナンスが必要です。
それは洗い方の違いだけでなく、全部自分でやらなくてもいい、と言うこと。
向き不向き、と言うのはどんなものにもあります。
せめて仕事に着ていく服、人に会うときに着て行く服などはクリーニングに任せた方がいいと思いますね。
綺麗になるし、型崩れしないし、長持ちするし。
普段から自分の中で、この服はどう言う時に着る、と分けてあるといいかもしれませんね。
| 固定リンク | 1
「クリーニング」カテゴリの記事
- ワイシャツはどこが汚れるか?(2024.08.20)
- 手が引っかかる問題。(2024.08.21)
コメント