« ふちゅチケデジタル版、使ってみました。 | トップページ | 冬物のクリーニング、今出てますよ。 »

群馬の魅力は。

群馬に来ています。

少し前もお墓参りで来たと思うんどすけどね、今日はどうしても来なきゃいけない用事のため、日付変わる頃に府中を出発して田舎のうちで一泊しました。



朝一でりんご農園さんに寄ったんですよね。

車のナンバーを見て、多摩から来たんかい、こんな朝早く何時に出たの?って聞かれて。

まさかこっちに田舎があって泊まってるとは思いませんよね。

なのでその説明をしたんですよ。

すると、どこのうちだ?と聞かれます。


あそこなんですよ、と話すと◯◯さん?とさらに聞かれます。

あの辺だとすると、あの人とこの人と、とどんどん名前が出てくる。

すると、うちの親戚の名前が出てくる。(笑)

お隣の村なのに、みんな知ってるんですよ。



田舎の不思議ですね。



するとそこから、さらにあっちにも親戚いないかい?と。

で、辿っていくうちに、とうとううちの母まで辿り着きました。(笑)



ひょんな事から盛り上がってしまいまして、試食のリンゴをしこたま食べさせてもらいながら、大笑いして気がつけば30分もそこで話すことに。


いやー!楽しかった。



群馬の魅力の話なんかもしてきましてね。

地元の人たちは、群馬は魅力がないところだと思ってる。


住んでる人は見慣れてるから自分たちの街の魅力に気づかない。

でも、外から入ってくると、すごい魅力的なんですよ。



群馬、いいところですよ。



物価は安いし、食べ物は美味しいし、田舎と都会が近いし。

人がいいので、嫌な思いをすることがない。

人への当たり方が優しいのは、方言も関わっているのかもしれません。


あまり有名な観光地はありませんけどね。

でも、のんびりとするにはいいところです。

お子さんが小さい時、子どもが育った後、そんな人たちにおすすめかも。

| |

« ふちゅチケデジタル版、使ってみました。 | トップページ | 冬物のクリーニング、今出てますよ。 »

日記・その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ふちゅチケデジタル版、使ってみました。 | トップページ | 冬物のクリーニング、今出てますよ。 »