ふちゅチケデジタル版、使ってみました。
ふちゅチケのデジタル版。
使えるようになりましたね。
お客さんに購入しましたか?と聞いてみると、案外購入を見送った方も多いようで。
使い勝手も色々と噂で入ってくるようになりましたけど、皆さん戸惑う場面がかなりあるみたいです。
さて、そんな中、僕もふちゅチケのスマホ版をいくらか持っています。
使わないとダメですね。
という事で、卸売センターの泉屋さんで使ってみました。
スマホ版ですので、レジ横に置いてあるQRコードを読み込み、順番を待ちます。
そして、金額を教えてもらって入力。
レジの人に確認してもらってしはらいを済ませ、その確認もしてもらう。
レジの方も精算処理をしてもらって終了。
あっという間でした。
通信に時間がかかるとか色々噂は聞いていましたけど、運用し始めてから数日経っているので、落ち着いてきたのかもしれませんね。
まだ少し残っているので、またどこかで使ってみましょう。
当店では、スマホ版にプリペイドカード版、両方対応しています。
集配先でも使えますから、是非ご利用ください。
そのうち使おうと思っていると、期限が迫って慌てちゃいますからね。
さっさと使うのがいいと思います。(笑)
| 固定リンク | 0
「府中の話」カテゴリの記事
- 復活、盆踊り。(2023.07.14)
- 鎌倉街道で横転事故。(2023.06.14)
- 片町におにぎり屋さんが。(2023.06.10)
- 雷危険度3。(2023.05.11)
- くらやみまつり、3年ぶりの開催だそうですね。(2023.04.30)
コメント