府中警察を名乗る電話。
仕事をしていたら電話が鳴りました。
出たら府中警察から。
ぼく、なんにも悪いことしてませんよ?
とすぐ頭の中によぎるのは何故でしょう?(笑)
品行方正、健全な生活を送っているので不安になる必要なんてないのに。(笑)
内容はこの数日、府中市内で振り込め詐欺の電話が頻発している、と。
内容は、府中警察を名乗り、詐欺グループを逮捕したら被害を受けたカード番号にあなたの名前がある、と。
すぐにカードを作り替えなければいけない、つきましては、今お持ちのカードを警察の方で保管をしたい、と言われる、と言う。
これから数日、続くと思われるので、もしこのような電話がかかってきたらすぐさま府中警察に連絡をしてください、との事でした。
そして、こんな話もしてたんですね。
府中警察と名乗ったら信用しないでください!
ついさっき、府中警察って名乗ったやーん、と思ったのは内緒です。(笑)
私は騙されない、と思っていても、不意にこんな電話をもらうと信じちゃったりするもんなんですよ。
だから、油断は禁物。
そもそもね、逮捕した時に得た情報を簡単に市民に流さないですからね。
そこからして怪しいんですけど。
みなさん、しばらく気をつけましょう。
| 固定リンク | 0
「府中の話」カテゴリの記事
- なんとなく賑やか。(2022.04.30)
- 今年も制服の無料クリーニングをします。(2022.03.07)
- ふちゅチケの期限は6日です!(2022.03.04)
- 大雪の予想?(2022.02.09)
- 緊急車両の行く先は?(2022.01.09)
コメント