クリーニング品質にはならないですよ。
洗濯の仕方や染み抜きの仕方、アイロンの掛け方を教えてくれてるところがたくさんあります。
で、そういう話の最後に決まってついてくる言葉があります。
クリーニング屋さんみたいな仕上がりに!
あれ?クリーニングへ不満があるから自分でやりたいんじゃないのか?節約のためなのか?というのはひとまず置いといて。
服を洗って求める品質というのはやはりクリーニングの仕上がり品質なんですね。
で、問題は本当にクリーニング屋さんでやったかのようになるのか?なんです。
巷にある、いろんな洗濯のやり方、残念ながらクリーニングみたいにはならないんですよ。
その理由をこれからご説明します。
洗える、という言葉でざっくりとしてしまうので、水で洗ってもクリーニング屋さんのドライクリーニングで洗っても、同じ結果になると思われてしまいがちなんですが、結果は全然違うものになります。
水で洗うと水で洗ったようになるし、ドライクリーニングで洗うとドライクリーニングで洗ったようになる。
僕らクリーニング屋さんが見たら、水で洗った服は一発で見分けることが出来る。
なぜなら、風合いが変わるから。
わかりやすのは、紙を水で濡らすとします。
そのまま乾かしたも、水で濡れたのがわかりますよね?
あんな風に、服も同じで、水で洗うと水で洗った変化を起こします。
では、クリーニング屋さんのドライクリーニングではどうか?
クリーニング屋さんのドライクリーニングだと、紙を濡らして乾かしてもほぼわからないんです、濡らしたってことすら。
原型のまま洗い上がるのがドライクリーニングの特徴。
なので、いくら気を使って洗おうが、水で洗ったものと、ドライクリーニングで洗ったものでは結果はどうしても違ってしまいます。
もう一つ、家庭で洗ったものがクリーニングみたいにならない理由があるんです。
それは、本来ならドライクリーニングをした方がいいものを強引に水洗いするようにしているから。
家庭では水洗いしかできません。
服の洗い方を教える人たちは、水で洗う方法をなんとか考えます。
水洗いがいいからするのではなく、水洗いでなんとかする方法を考えている。
ここが肝ですね。
つまり、本来ならドライクリーニングをしてもらいたいものを強引に水で洗うようにしている、ということなんですよ。
それもこれも、
自宅で洗う方法はありませんか?と聞かれたから、なんとか捻り出しているわけで。
もし、そこでクリーニングの方がいいですよ、と言えるのなら、ほとんどの人がそう言っていると思うんですよね。
もちろん、全部の服がクリーニングに出す必要があるわけではありません。
出す必要のあるもの、自分で出来るもの、両方あります。
その分け方が少し曖昧になってきているんだと思います。
自宅で誰にも見せないような服なのか、会社に着て行ったり、友達と会うときに着て行ったり、おしゃれして街を歩きたい時に着たい服なのか。
着方と素材によって、洗濯かクリーニングか、分けるといいんですよね。
いまは、高級な素材ですら、普段着だからとなっているのがややこしくしせている原因かな、と思いますね。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 秋が来ない。(2024.09.14)
- お客さんとの関係とは。(2024.09.12)
- クリーニングと同じは無理ですって。(2024.09.11)
コメント