ピンチヒッター。
クリーニング屋さんは早起きさん達が多いです。
かと思うと、深夜遅くまでやっている人たちもいます。
僕の友達はみんな早起き。
朝早く起きて仕事を始めるので、ともすれば僕が寝る時間に起きてくる友達もいたりします。
そう言う友達は夜があまり得意ではないので、朝、クラブハウスで話してもらったりするんです。
毎週火曜日の朝に洗濯家とクリーニング師の悠然トークという部屋があります。
洗濯家の中村くんとクリーニング師の須坂市の近藤くんが洗濯やクリーニングのニュースを話題にいろんな話をしているんです。
これが面白くてですね。
夜型の僕も火曜の朝は早く起きて寝床で聴いてたりするんですよ。
ところがです。
今日の朝は近藤くんが急用で出れない、と。
朝の悠然トークがお休みだと言うじゃないですか。
それはいけない、と急遽ピンチヒッターで話をして来ました。(笑)
普段早起きしない僕ですから、前の日から不安なわけです。
近藤くんの代わりを務めなければいけない、寝過ごしてしまったらいけない、と緊張してたんですかね。
一旦寝落ちしたんですよね、居間で。
で、夢の中で寝坊して慌てて起きて時計を見たら午前2時。
起きた時は心臓がバクバクです。
落ち着いて、まだ寝れる、と布団のある部屋に行ったんです。
で、今度は寝付けないんですよ。(笑)
仕方なくスマホで色々と気になることを検索してたらまた寝落ちしたんですよね。
で、夢の中で、スマホのアラームを設定してないことを思い出して、慌てて起きたんです。
午前3時半でした。
ホッとしてまた寝落ちして、を繰り返すこと2回。
5時半に目が覚めて、やっとアラームの設定を。
するとまた眠れなくなるわけですね。
いや、この時間から寝ると起きれない可能性の方が高いわけです。
かと言って起きていてもすることはなし、ただ待つのみなのでスマホのニュースを見ていました。
そして、アラームの鳴る時間を見つめつつ、アラームが鳴ったと同時に止め、イヤフォンを取り出し、準備完了。
10分ほど待ってから悠然トークの代役を務めて来ました。
朝のルームは1時間弱です。
今回は代打なので特にニュースなどは取り上げることは無く、ただ、僕と中村くんとの雑談を中心に。
宇宙人の服はなぜ銀色の全身タイツなのか?とか。
当時それに文句をつけるデザイナーさんとかいなかったのか、とか。
今なら、宇宙人に謝れ、と炎上案件じゃないか、とか。
とにかく好き勝手に話していましたね。
いやー、近藤くんの変わりは難しい。
話がまとまらないもの。
やはり、僕は夜の方が話せるんだなあ。
という事で、本日の悠然トークの代打をして来ています。
録音も残っているので、もし宜しかったら聴きに行ってみてください。
朝からくだらない話をしています。(笑)
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 電気屋さん待ち!(2025.01.15)
- 能登から無事帰宅!(2025.01.16)
- 普段着とは?(2025.01.10)
- 今年もよろしくお願いします!(2025.01.09)
- レシートがガソリンばかり。(2025.01.05)
コメント