パソコンが…、動いた?
うちね、なぜか連休になるとパソコンが壊れるんですね。
お盆休み、年末年始、ゴールデンウィーク。
連休に入ると必ずと言っていいほどパソコンを直しています。
とは言っても、ここしばらくはパソコンが壊れることは特になかったと思うんですよね。
スマホが主流になってパソコンを使わなくなったってのもあるんですが。
そうしたらですよ、今年はなんと壊れましてね。(笑)
使う用事があって起動させたら動かない。(笑)
これが発覚したのが連休の少し前です。
あー、これは連休中に直さなきゃいけないパターンかな?と思いましたが、今年の連休は田舎の草刈りや掃除などが入っていて、時間を満足に取れるか?わからない。
症状としては重めなので、最悪買い替え、作り替え、載せ替えなどを検討していたんですよね。
思い返すと今のパソコンも7年くらい使っているかな?
途中部品を交換しながら延命していたので、かえる時期といえば時期なのですが。
田舎から帰ってきて、やっと今日になって少し時間が取れたので、パソコンを直そうと決意したんですよ。
まずは中を開けて様子を見て、と。
その前にもう一度、動かないことを確認しとこうかな、とスタートボタンを押したら、なんと起動する。(笑)
あ、あれ?なんで動くの?と拍子抜けです。
とりあえず、動いたので一通り動きをチェックして、消えたものがないか?も確認して。
そして、念のためもう一度再起動をかけてみました。
さっきのはたまたまだろ、これで動かなかったら本格的に直さなきゃ…、と思ってたらあっさりと起動しました。(笑)
うん、修理は中止。
今のうちに次のパソコンの検討をしとこうかな。
直すのに数日覚悟してたのでホッとしましたけどね。
原因はなんだったんだろうか。
そんなこんなで連休も終わりです。
明日から通常営業に戻ります。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- パソコンが…、動いた?(2022.05.05)
- 群馬の旅、終了。(2022.05.04)
- 草刈り部隊、出動っ!(2022.05.03)
- 副反応?んん?(2022.04.24)
- ただいま待機中。(2022.04.23)
コメント