« 洗剤の量。 | トップページ | 誰? »

clubhouseで話した言葉たちが。

約一年半くらいでしょうか、毎週clubhouseでクリーニング屋の友達たちといろんなお話をしてきました。

去年の後半からは録音も残るようになり、全部残しているので誰でも好きなときに聞くことができます。


一年半もやっているとそれなりに色んなことがありまして。



この言葉は秀逸だ!

これは面白かった!


など名言?迷言?が出るわけです。

そこで今年は名言大賞をやる事になり、昨日が一次選考の最終投票日でした。


誰でも投票できるんです。

13票まで。

バラけて入れてもいいし、一つに集中させてもいい。

その結果を集計して最終投票に進みます。


僕らはまだ結果を知りません。

これから投票結果をもとに最終選考に残った言葉たちが分かると思います。



昨日の夜はノミネートされた言葉たちを振り返り、どこで話したのか?どんな内容だったのか?思い出しながら話してました。


覚えているもんですよね。(笑)

そして、また大笑いをしていたわけです。


一年振り返って大笑いしてるって僕ら相当幸せですよ?(笑)



来週、最終選考に残った言葉たちへの投票が始まります。

これまた誰でも投票できる。

そして、見事大賞を取った言葉を言った人には、サンコーレアモノショップで何か見繕ってプレゼントをする、と言うことが決まっています。


サンコーレアモノショップのファンがうちらの仲間にはたくさんいましてね、各々欲しいものがいくつかあるらしいのですか、それはあげない。(笑)

いい塩梅の、自分は買わないけど面白そう、と言うものを選んで贈りたいなあと思っています。



さらにさらに。


投票してくれた方で大賞に入れてくれた方にも何かプレゼントをしよう、と。

こちらもサンコーレアモノショップのものを送ろうか、と話しています。


さてさて、どうなる事やら。



すでに来年の名言大賞候補が出始めています。

いい言葉というよりも、大爆笑を掻っ攫った言葉がノミネートされるんですよねえ。(笑)

毎週、こんなふうに楽しく洗濯やクリーニングの話をしています。

もし宜しかったらどうぞ。(笑)


僕の話した言葉は残っているかなあ。

大賞、取りたいなあ。(笑)


| |

« 洗剤の量。 | トップページ | 誰? »

クリーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 洗剤の量。 | トップページ | 誰? »