コストコへ。
コストコに行くことになったんです。
そこに前日長男が、運転して行こうかな、と。
免許はとってもなかなか運転する機会がないんですよね。
自分の車を持っていなければそんなもんだと思います。
で、長男の運転でコストコに行ってきました。
慣れない運転はどこかぎこちなく、自分の免許取り立ての頃を思い出します。
何とかコストコについて、いざ駐車。
僕はバックで駐車できなかったので、それから比べると運転うまいなあと思うんですよね。
でも、初心者あるあるの安全確認に手間取るんですね。
慣れてる僕らからすると安全確認はルーティン。
こっち見てあっち見てそして後ろを確認してバック、みたいな順序があるんですが、それがないから確認も少し遅れるわけです。
まだまだ状況の把握は練習が必要だな、と感じました。
クリーニングも実は一緒で。
いかに洗う時に情報を取るか?はとても大事。
服を見て注意するところを根こそぎチェックして頭に叩き込むんですよ。
ここが弱い、ここが危ない、だからこういうふうに扱う、これを瞬時に見抜くわけですが、慣れてないとどこか抜けてしまったりするんですよね。
汚れを落とさなきゃ、と慌てちゃうわけです。
なので、いまだに洗う前の観察期間を設ける服とかあるんですよね。
ハンガーにかけておいて、とにかく時間かけて観察をする。
すると、ある時に、これいけるな、と思える瞬間が来るわけです。
長男にはもうちょい運転をしてもらいますかね。
で、そのうち買い物も任せちゃいたいな。(笑)
| 固定リンク | 0
« 誰? | トップページ | 暖かく着るには? »
「日記・その他」カテゴリの記事
- 和歌山日記。その10(2023.11.29)
- 和歌山日記。その9(2023.11.28)
- 和歌山日記。その8(2023.11.27)
コメント