カバン?サコッシュ?ポシェット?
服の汚れって時代を反映しています。
その時に流行ったものに関係した汚れがつくんですね。
ワインが流行っている時期はワインのシミがとても多い。
中には洒落た事を言う人もいたりして。
ワインを服に飲ませちゃったよ。(笑)
クリーニング屋さんあるあるかもしれません。(笑)
このコロナ禍の辺りから気になっていたんですが、背中の汗染みが多いんですよね。
最初は、リモートが増え、普通に会社に行くようになり、緊張して汗をかいているのかな、と思ってたんです。
ところが、リモートをしていない人、関係ない人も背中に汗染みを作ってるんですよね。
これは、もう一度考え直さないといけない、と思いました。
こう言う時は、原点に戻るのが一番いいです。
外を歩いている人を眺め、配達中に歩いている人を眺めているとあれ?と思う事が。
リュック率、高くないですか?
サラリーマンも女性も背中に背負っている人が多いんです。
また、脇腹の背中寄りとか腰の片側とかに汗染みが偏っていることが多いんですが、よく見ると小さいバッグを肩からかけている人が沢山います。
スマホを入れるバッグやショルダーバッグ、肩掛けのポシェットやサコッシュまで。
背中に掛けるものがかなりあるんですよね。
もしかしたらこれかもしれない。
すると、洗う時に背中にも汗の汚れがある事を意識しておかないと残ってしまう可能性が出るなあ。
気をつけなきゃ。
クリーニングって服を洗うじゃないですか。
そして、汚れって見えるものだけじゃないですよね。
特に汗汚れはほぼ見えないのでいかに想像をするか?が大事。
日頃から周りの観察を怠ってはいけないんですよ。
まだ確定は出せませんが、しばらく観察を続けなきゃいけないな。
これが原因ならお客さんにもアドバイス出来るようになるし。
じっくりと見ていきましょうかね。
東京都府中市住吉町2-17-13
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
| 固定リンク | 1
「クリーニング」カテゴリの記事
- まずは高岡まで!(2025.01.14)
- 電気屋さん待ち!(2025.01.15)
- 能登から無事帰宅!(2025.01.16)
- 普段着とは?(2025.01.10)
- 今年もよろしくお願いします!(2025.01.09)
コメント