クリーニングすると色合いが良くなる。
クリーニングと洗濯と何が違うのか?という質問をされます。
実感をするにはちゃんとしたクリーニングの体験が必要なんですよね。
例えば、普段チェーン店を利用しているとその差を感じづらかったりするかもしれません。
先日いらっしゃったお客さんがこんな話をされました。
おっしゃってたようにズボンの色が良くなりました。
その方がクリーニングに出されたのは紺色のズボン。
お預かりするときに迷っていたのでこんな話をしているんですよ。
クリーニングすると色合いが良くなりますよ、と。
色合いが良くなる、くすんでいた色がハッキリしたり、紺色がより紺色になったり。
素材によっても違いはありますが、概ね良くなります。
理由は色々あるんですが、やはり1番大きいのは仕上げでしょうか。
アイロンで仕上げると色合いが復活するんですよね。
家庭では洗いはしますがアイロンで仕上げまでしない人が多いのでどうしても色がくすむ傾向があります。
ほかに、汚れ落ちの差もあるし、素材に合わせた洗い方をしているので負担が少ないとか。
色んな理由が重なり合ってクリーニングをすると色合いが良くなります。
いま、クリーニング屋さんがどんどん減っているでしょ?
チェーン店ですらやめていっています。
クリーニング屋さんを探している人もいると思うんですよね。
ぜひ、個人店のクリーニング屋さんを探してみてください。
おおっ!という体験ができるかもしれませんよ。
東京都府中市住吉町2-17-13
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
| 固定リンク | 1
「クリーニング」カテゴリの記事
- 夏物のお手入れは?(2023.09.02)
- 家事を楽にしたいなら。(2023.09.01)
コメント