富士山周辺もたくさんの人です。
今年の夏はあまりにも暑く、水の消費量がすさまじい。
毎年夏場の水汲みはかんかくがみじかいのでさご今年はさらに短くなっています。
という事で、今日は富士山へ水汲みへ。
水汲み場でも人の動きの違いを見て取れます。
以前なら朝早く行くと車中泊の車が沢山いましたが、水を汲む人はほぼ居なくて。
でも、今は水汲み場にたくさんの人が来ています。
僕らの前にも、僕らが汲み出した後にも人が。
一部大量に汲んでいく人がいますがほとんどがペットボトル一本とかタンクひとつとか。
要は観光客って事ですよね。
汲み終わってスーパーに寄ろうと走っていると他県ナンバーがたくさん。
そしてレンタカーがとにかく多い。
人の流れがよくわかりますね。
道路も混むもんなあ。
朝出る時に腰が痛い、と思っていたんですがどうやら軽いぎっくり腰をやったようで。
現地について車から降りたら、おっ!これはヤバいやつだ、と少し動けなくなりました。
だんだんとどの動きがまずいのか?把握できたので帰ってこれましたけどね。
腰はやばいからなあ。
今日一日休んでダメだったらとりあえず腰にさらし巻くかな。
そして、早いうちに接骨院で診てもらいましょう。
東京都府中市住吉町2-17-13
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- 和歌山日記。その10(2023.11.29)
- 和歌山日記。その9(2023.11.28)
- 和歌山日記。その8(2023.11.27)
コメント