制服は洗濯できるのか?
制服のクリーニングをしていて、毎年思うんですが、いつの間にか自分で制服を洗う人たちが増えてるんですよね。
100歩譲って制服のズボンならわからないでもない。
洗ったり、その後アイロンで仕上げたり、出来なくもない。
でも、やはりクリーニングのようにはいかないんです。
今は上着も普通に洗濯をしてしまうんです。
制服の上着も洗濯してしまう理由は?制服を買う時にメーカーの人が洗えるって言ったから。
そして、洗っても見た目変化ないから平気だなと思ってた、とみなさんいうんですね。
じゃあ、今回僕らが洗っていて平気だったのか?というとやはりおかしくなっていて。
そのおかしいというのは縮みなんですよ。
そう、縮んでるんです。
でも、見た目、縮んでいるようには見えません。
縮み特有の詰まっているようには見えないし、生地は普通だし。
でも、縮んでる。
どこが縮んでいるのか?というと、表の生地が若干目詰まりしているのと、縫い糸や芯地です。
つまり、大半は見えない裏側の部分が縮んでるんですよ。
縮んでる証拠はちゃんとあります。
裏地を見てみると、ダブついているんです。
背中、袖の裏側、裏地がだぶついているので大きな変なシワが入ります。
裏地がこれだけダブつくと、上着の形が歪みます。
かと言っても大きく斜めになるほどのものは少なくて、少し表の生地が反っていたりするんです。
洗った人は特に変化はないと感じるかもしれませんが、着ている子供たちは着心地悪いと思いますよ。
でも、おそらくそれも受け入れちゃっていると思いますけど。
今回の制服のクリーニングではほぼ全部の制服を修正して仕上げているんです。
なるべく元の形に戻るように、縮んだところを伸ばして整形しながら仕上げています。
ここでは何度か書いていますが、この問題の原因は明らかに制服メーカーなんですよね。
無責任すぎるんです、家庭で洗えますよ、洗濯できますよ、って。
家庭で洗濯して、ちゃんとしていた制服は過去に1着もありません。
何を持って制服メーカーは洗濯できますよ、と話しているのか。
いや制服メーカーだけじゃありません。
アパレルメーカーの多くが、ファッション性の高い服を洗濯できると言ってしまってる。
で、これが原因で、服が早くへたり、いや、へたったように見えて、捨てるようになってしまってるんです。
アパレルメーカーの人の中には本当にこう言ってる人がいるのも知っています。
あまり長く着られると困るからなあ。
早くダメになってもらって買い替えてもらわないと困る。
こんな話を聞いた事があると、わざとおかしくさせるために言ってる?と勘ぐりたくもなります。
でも、制服は別の話だと思うんですよね。
最低3年間は着なきゃいけない。
その間、おかしくなってはいけない。
そういう服だから、きちんと作り込まれ強度もあり、子供たちが制服を着てサッカーしようがおかしくならない服になっているんだと思うんです。
それを洗濯できますよ、と軽々しく言ってしまうってのは制服メーカーとして無責任だと思います。
洗えますよ、って、もっと総合的なものだと思うんです。
その服の外見が保たれ、服特有の汚れ方に合わせた洗い方を選ぶ必要がある。
下着と制服では汚れの質が違うじゃないですか。
なのに、下着と同じように洗濯で綺麗になるってどうやったら思えるのか?
また下着と制服では素材が全然違います。
だから、洗った時に問題が起きるわけですね。
もういい加減、制服メーカーやアパレルメーカーはクリーニング師を社内に招聘してアドバイスをもらった方がいいんじゃないか、と思います。
いくら勉強したと言っても現場で洗っているクリーニング屋さんにはかないません。
教科書で学んでもそれを現場でリアルに活かせるか?は別の話で、大抵違うふうに解釈しておかしくなるんですよ。
アパレルさんでクリーニング師の資格を持っている人に会ったことありますけど、トンチンカンな話をしていましたしね。
資格とってなんでそんな解釈になるの?と思ったけど、根本の考え方が歪んでいるので、その上に載せた知識が違うふうに見えちゃうんだなあって思いました。
お母さんたちは制服をなんとか3年間持たせようと制服メーカーの人たちの話を素直に聞いています。
責任重いですよ、制服メーカー。
今からでも遅くないのでぜひクリーニング屋さんと契約して正しい扱い方を広めてほしいと思います。
東京都府中市住吉町2-17-13
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
公式LINEはコチラ
| 固定リンク | 0
コメント