タイムシフト、直る。
昨日のテレビの録画問題。
解決しました。
と言うか、強引に直しました。
年明けまで放置でいいんじゃない?と思っていると子供達が不機嫌になるんですよね。
バイトで忙しいから帰ってきてから見たいのに見れないじゃないか!と言う事なんでしょうね。
TVerで見ればいいじゃない?と思うけど、操作がめんどくさいらしい。
僕からしたら今直す事がめんどくさい。(笑)
まず何が悪いのか?当たりをつけなければいけません。
テレビの方なのかハードディスクの方なのか。
ケーブルの可能性もありますし、電源の可能性もあります。
まずテレビをリセットして、電源を一度落として。
と試してもダメ。
ハードディスクの箱を掃除してみてもダメ。
うーん、ハードディスク本体だと高くつくなあ、その前に交換してみるか、とハードディスクを入れてあるケースをもう一台持ってたんです。
本来は、追加でハードディスクを買って増設しようとしてたんですが、すっかり忘れていてケースだけ持ってたんですね。
で、そこにハードディスクを入れ替えて、同じケーブルで接続をしてみたら、あっさりと認識。
そして、今まで録画してあったものもそのまま見れてる。
これで怒られないで済む。(笑)
結局、ケースの故障でしたね。
よかったよかった。
掃除してみて、使えるのか直らないのか、確認してから捨てるか考えますかね。
年末になると色んなものが壊れますよね。
何事もない平穏な年越しがしたい。
いや、それも僕らしくはないな。
やはり少しくらいトラブルがある方が刺激があるなあ。
東京都府中市住吉町2-17-13
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
公式LINEはコチラで
| 固定リンク | 1
「日記・その他」カテゴリの記事
- 房総半島をぐるりと。(2025.01.13)
- 流浪の旅へ。(2025.01.12)
- お休みの間のお話を聞いています。(2025.01.11)
- 能登半島は復興してない?(2025.01.07)
- 208キロ。(2025.01.08)
コメント
あっちゃん、おねえちゃん、次男君は何のアルバイトしてるのかな?長男君はパン屋だよね
投稿: | 2025年1月 2日 (木) 07時41分
あっちゃん、おねえちゃん、次男君は何のアルバイトしてるのかな?長男君はパン屋だよね
投稿: | 2025年1月 2日 (木) 07時43分
三男はしてません。
長女はとある牛丼屋さんでバイト。
次男はとあるお弁当屋さんの片付けのバイト。
長男は薬屋じゃなかったかな?
何しているか?実はよく知りません。(´・∀・`)
>さん
>
>あっちゃん、おねえちゃん、次男君は何のアルバイトしてるのかな?長男君はパン屋だよね
投稿: boribori | 2025年1月 5日 (日) 20時25分