今日は府中市社会福祉協議会さんから車を借りまして、1日母を連れて出かけて来ました。
目的は、車椅子対応の車の乗り比べ。
車椅子対応と一言で言っても、乗り方が違うんですよ。
車椅子のまま乗れる車もあれば、いったんくるまいすからおり、外に迫り出した椅子に座ると車内まで運んでくれる車もあったり。
また、助手席に乗るのか、セカンドシートに乗るのか、でも全然違います。
結局、試してみるしかない、ということでディーラーさんを渡り歩きまして、ためしてきたんです。
車での移動なので、どこへ行こうが自由。
すると、欲が出てくるんですよよね。(笑)
もともと父とよく出かけていたので、詳しいですから、いろんなところになにがあるか良く知っている。(笑)
ちょうど八王子インターの周辺に来たところで、急に思い出したように母が話し始めたんですよね。
八王子かあ、都まんじゅうが美味しいよね、と。
そして、次にこう言ったんです。
八王子の駅前だからちょっと寄ってくれない?
ということで、つぎのディーラーに行く前に都まんじゅうを買いに行くことになりました。
都まんじゅう、いつもすごい人気でならんでいるんですよね。
今川焼きを一口サイスにしたようなやつで、中は白餡なんです。
女性はこういうの好きですよね。
お店について、都まんじゅうを購入。
いくつ買うか?と話し合っていた女性陣、なんかしこたま箱で買ってましたよ。
車の中は都まんじゅうの香りでいっぱい。
だって我慢できないんですもん、女性陣は。
僕は運転しているから食べませんけど、後ろの方では、美味しい、止まらない。と騒ぎながら食べていました。
車も見れて、食べたいものも食べれて、ご機嫌な1日だったのではないでしょうか?
都まんじゅう、とても美味しいらしいので、八王子へお越しの際は是非食べて見てください。
最近のコメント